【イベント】10/22(土)西荻カルチャーカフェ「チベットを行く」(長田幸康)
久々の旅系イベント!
旅行&映画ライターの前原利行さん、ありがとうございます_(._.)_
場所は西荻窪のMusic & Live Cafe「アコースティックカフェ」。
営業絡みではないので(^^)
内容は当日の雰囲気で柔軟に組み立てていきたいと思います。
お気軽にお越し下さい☆
ご案内のページ↓、雑誌「旅行人」HPの告知板から転載します。
http://triad.aas-member.com/acoustic_cafe/liveschedule/201110/1022/
西荻カルチャーカフェ
海外旅行講座シリーズ「チベットを行く」
鉄道も開通してますます身近になった世界の屋根チベット。都ラサを中心に、聖山カイラスからマニアックな大僧院まで、お勧めの見どころをご紹介しつつ、実際にどうしたら行けるのか? 高山病は大丈夫なのか? など、いつか行ってみたい方の疑問にお答えします。
チベットならではのドリンクorスナックなどプチグルメ(?)もご用意!■講師:長田幸康(フリーライター)
チベットに通い続けて20年以上。1999年から2007年まで旅行会社の現地ガイドとして、ほぼ毎夏ラサに駐在。『旅行人ノート/チベット』(旅行人)、『天空列車 青蔵鉄道で行くチベット』(集英社インターナショナル)、『知識ゼロからのダライ・ラマ入門』(幻冬舎)などの著書がある。
■ゲスト:前原利行(旅行ライター)■日時:2011年10月22日(土)14:30〜17:30
■場所:アコースティックカフェ
東京都杉並区西荻北3丁目7-9 レジュイールB1
03-6915-0299
JR中央線・総武線「西荻窪」駅北口徒歩約5分
アクセス→http://triad.aas-member.com/acoustic_cafe/access/
■チャージ 800円+ワンドリンクオーダー
■定員:25名■申込:TEL:03-6915-0299(アコースティックカフェ、日曜定休)
e-mail:cafe@nishiogi.aas-member.com
※定員になり次第締め切らせていただきます。
▼主催:西荻文化倶楽部★アコースティックカフェ公式サイト
http://triad.aas-member.com/acoustic_cafe/
★西荻カルチャーカフェ(主催:西荻文化倶楽部)公式サイト
http://nishiogi.aas-member.com/
« 【イベント】10/30(日)第13回「チベットの歴史と文化学習会」(楠木賢道/菅原 純/岩尾一史他) | トップページ | 【イベント】12/10(土)チベット僧侶の追悼とチベットの平和を祈るキャンドル・ナイト »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 広島から帰ってきて気づいた(2004.04.08)
- 瀬戸田の耕三寺の千仏洞地獄峡(2004.04.09)
- 洞窟を抜けると……&「餅投げ」(2004.04.14)
- チベット空撮(2004.04.24)
- やっぱりラサの日差しはまぶしい(2004.07.22)