« 【イベント】11/27(土)第10回「チベットの歴史と文化学習会」(田中克彦/棚瀬慈郎/渡辺一枝/長田幸康他) | トップページ | 【チベット系イベント】1/18@東京工業大学「風の馬〜ルンタ」渡辺一枝(朗読)+テンジン・ドゥンドゥップ(演奏) »

2010年10月20日 (水)

チベット人学生7000人?が中国語強制に反発してデモ(アムド・レプコン=中国青海省同仁)

チベット語・英語を除くすべての教科を中国語で教えることになった「教育改革」に反発し、10/19朝、6つの高校の学生がデモを始め、市民・僧侶も合流。
Studentprotestsi305_2規模は5000人とも7000人とも言われています。
意外にも、Radio Free Asiaよりもずっと早く、日経で第一報が流れました。
ちょっと仕事たてこんでるんで、とりあえずいろいろ貼っておいて、あとは他の方のフォローに期待☆

【日経】中国青海省でチベット族数百人がデモ 警察当局は警備強化
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EBE2E1EA8DE3EBE3E2E0E2E3E29494E3E2E2E2;at=ALL

【産経】チベット族生徒数千人が中国語教育に抗議デモ 青海省で
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101020/chn1010201237005-n1.htm

【読売】チベット族の高校生ら7千人デモ…漢語強要で
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101020-OYT1T00963.htm

【朝日】チベット族の高校生5千人超デモ 中国語強制に反発
http://www.asahi.com/international/update/1020/TKY201010200365.html

【Radio Free Asia】Students Protest Language Change(画像あり)
http://www.rfa.org/english/news/tibet/language-10192010170120.html

【RFA動画】Amdo Rebgong students protested against the removal of Tibetan textbooks from schools.wmv(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=Cy6Cso_KzfM

« 【イベント】11/27(土)第10回「チベットの歴史と文化学習会」(田中克彦/棚瀬慈郎/渡辺一枝/長田幸康他) | トップページ | 【チベット系イベント】1/18@東京工業大学「風の馬〜ルンタ」渡辺一枝(朗読)+テンジン・ドゥンドゥップ(演奏) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

無料ブログはココログ