チベット青海玉樹地震についての情報源
4月14日に起こった中国青海省玉樹チベット族自治州での地震について、
その後の被災地の様子や救援活動の経緯をフォローしている
日本語の情報源を以下にいくつか紹介します。(よく聞かれるので)
▼チベットNOW@ルンタ
インド・ダラムサラ在住の中原一博さんのブログ。
これを読んでいれば、ほとんどの情報はカバーできます。
http://blog.livedoor.jp/rftibet/
▼中国青海省玉樹地区地震緊急援助西寧
現地で活動する「Yushu Earthquake Relief」の日本語ブログ。
医療を中心とする救援活動の様子が随時更新されています。
http://yushuquakeinfoj.blog2.fc2.com/
【2010/05/04追記】中国当局の撤収命令により活動を中断しているようです
▼Googleニュースを「チベット」で検索
日本のメディアの報道、日本語に訳された中国・欧米メディアの報道が一通り読めます。
http://news.google.co.jp/news?q=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&sa=N&tab=wn
« 東チベット・ジェクンドでM7.1の地震(中国青海省玉樹地震) | トップページ | 【毎日新聞】チベット人留学生による被災地への募金の呼びかけ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 100円ヤク@ダイソー「動物の仲間達」(2004.05.10)
- アムネスティの「ちべっとニュースレター」(2004.05.26)
- 青海省「“ODAで高級車?”疑惑」の記事にマイナーにツッコんでみるテスト(2004.06.21)
- 「聖湖ナムツォ横断」にチベット人が公開書簡で抗議(2004.06.29)
- 野元甚蔵さん「米寿と長寿を祝う会」(2004.07.06)