【イベント】6/27@護国寺…上映「すべてのチベット人たちの勇気ある、勇敢な平和的行為」
護国寺でのイベントの案内をいただきました。
ちょっと内輪向けに書かれた感のある案内ですが、
そのまま転載します。
「すべてのチベット人たちの勇気ある、勇敢な平和的行為」
6/27(土)
護国寺(東京都文京区大塚5-40-1)
「すべてのチベット人たちの勇気ある、勇敢な平和的行為」2008年3月10日にチベット本土で起きた騒乱は一体何だったのか?
これからのフリーチベットをどのように考えたらよいのか?Tibet Online TV(チベット亡命政府外務省のTV)が制作したDVD、
「すべてのチベット人たちの勇気ある、勇敢な平和的行為」を解説付きで見ながら、
昨年の騒乱とチベット問題について、
考え方をちょっと整理し、明日のフリチベ活動を考えるということをいたします。DVDのタイトルは「すべてのチベット人たちの勇気ある、勇敢な平和的行為」。
上映DVDの内容は、中国共産党が報道した映像と、チベット亡命政府などが報道した
映像を対比させたもの。
音声はチベット語ですが、日本語で詳しく解説します。
あわせて昨年のチベット会議で話されたことについても会議に参加したチベット人から話が聞けるかも。どうぞ皆様お誘い合わせのうえ覚悟していらして下さい。
上映会のあとは、定例のキャンドルライトのお祈りです。
リードボーカルはソナムさんです。
ダラムサラ(インド)よりチベットのお坊さん2名も参加します。
時間によっては、チベット仏教についての質問時間もあるかもしれません。■日時:6月27日(土)16時より
(質疑応答など含めて2時間程度を予定。お祈りは40分程度)
■会費:無料
■会場:護国寺 http://www.gokokuji.or.jp/
■会場定員:約120名(先着順)
« 【写真展】6/27-28@原宿「旅人の目線から〜垣間見えるチベットの現実」by Kazu | トップページ | 【イベント】7/25@神戸★納涼!チベット落語「チョビット・チベット」 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 100円ヤク@ダイソー「動物の仲間達」(2004.05.10)
- アムネスティの「ちべっとニュースレター」(2004.05.26)
- 青海省「“ODAで高級車?”疑惑」の記事にマイナーにツッコんでみるテスト(2004.06.21)
- 「聖湖ナムツォ横断」にチベット人が公開書簡で抗議(2004.06.29)
- 野元甚蔵さん「米寿と長寿を祝う会」(2004.07.06)