« ラサで何が起こったのか? チベット人の証言(2)WD編 | トップページ | 【イベント】10/4(土)学習会「チベットの民族と文化を訪ねて」 »

2008年8月20日 (水)

【チベット・イベント】8/30「平和のための12時間断食」@護国寺

8月30日、世界中のチベットサポーターたちが、
12時間の断食・法要を行ないます。

日本では護国寺で法要が行われますが、
各自それぞれの場所でやればいいようです。

以下、主催者からの案内を転載します。

平和のための断食法要
全ての生きとし生きるもののために、
世界中で12時間の断食を!

チベット暦6月の最終日に当たる2008年8月30日、
チベット人ならびにチベットの支援者の皆さん、
そして世界中の平和を愛する人々が参加し、
世界中で12時間の断食および法要を行います。

日本では以下の概要で開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。

日時:平成20年8月30日(土)
   朝7時〜午後7時迄(12時間)
会場:大本山護国寺 桂昌殿(東京都文京区大塚5-40-1)
主催:ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
注意事項:座布団は各自で持参してください。

詳細は↓をどうぞ。
http://www.tibethouse.jp/event/2008/080830_fasting.html

« ラサで何が起こったのか? チベット人の証言(2)WD編 | トップページ | 【イベント】10/4(土)学習会「チベットの民族と文化を訪ねて」 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

無料ブログはココログ