« 【注(笑)】カタカナの「カルマ」さんは私ではありません。 | トップページ | リチャード・ギア、チベットへ(?)@Fiat LanciaのCM »

2008年6月21日 (土)

【イベント】6/29「チベットの予言」@ほびっと村

主催者よりご案内いただきました。

苦しみのただ中にあっても、他者への思いやりを最優先させるチベットの生き方は、
怖れや不安が蔓延し、怒りや暴力がふきあげているいま、絶やしてはならない灯です。

さらに、チベットの生き方の底流には「予言」という大きな流れがあります。
歴代ダライ・ラマの転生者も予言やご託宣によって決められてきたのはよく知られるところです。

チベット文化が内包する神秘性を数々の「予言」を通して見てゆきたいと思います。
予言が果たした役割とは、そしてそれがどう歴史を動かしてきたのか?

ハッとするような出来事、心がふるえるようなコトバがたくさんあります。

人智を超えた「予言」に触れることで、文明社会が失った大いなる力を思い起こし、
感受性を開いて、夢やシンボルへの洞察力をたかめることは、
私たちの人としての可能性を開く道でもあります。

チベット文化の独自性がこの地球上でどれほど価値のあるものか、未来にとってどれほど有益か、
を心に刻み、ヒマラヤの地にこの伝統が途絶えないよう、
チベットに自由と平和がいち日も早く実現することを願って、お祈りの時間も持ちます。


「こんな国、ちょっと、ない」。その深さと魅力!
チベットのことをもっと知って欲しいお友達をぜひお誘い下さい。

「チベットの予言」
*6月29日(日)pm6:00〜8:30
*会場 西荻窪ほびっと村

お話し クンチョック・シタル師
聞き手 梅野 泉

参加費 3000円 
要予約 Tel.03−3332−1187

詳細と地図 http://www.nabra.co.jp/hobbit/

« 【注(笑)】カタカナの「カルマ」さんは私ではありません。 | トップページ | リチャード・ギア、チベットへ(?)@Fiat LanciaのCM »

心と体」カテゴリの記事

無料ブログはココログ