« 【イベント】6/7-8『50人のチベット』展 --チベットって、知っていますか? | トップページ | 超中華「I Love Tibet!」Tシャツ »

2008年6月11日 (水)

チベット人たちの期待が今、日本に向けられています【ダライ・ラマ法王@洞爺湖サミット】締め切り(6/20)迫る!

先日のエントリー
【動画】署名のパワー+「洞爺湖でダライ・ラマ法王×胡錦濤」
紹介した「洞爺湖サミットでダライ・ラマ法王と胡錦濤主席の対話を実現させよう!」
というアクションの続報です。

7月7日から北海道の洞爺湖で開催されるサミット(主要国首脳会議、G8)には、
主要国の首脳とともに胡錦濤国家主席も招かれます。
たしか中国は「ダライ・ラマと対話したい」と言ってたハズなので、
その場にダライ・ラマ法王を招いて、ご対面を実現してあげようという運動です。

日本は今年の議長国。
誰を招くかを決められる立場なのです。
だからチベット人たちも注目しています。

日本でのアクションの中心は、
フリー・チベット・チーム・ジャパン(FTTJ)
ITSN(インターナショナル・チベット・サポート・ネットワーク)などを通じて、
キャンペーンは世界中に広まっています。
イギリスでは正式な「e-署名アクション」として政府に届けられることになりました。

で、気がつけばもうサミット本番まで1カ月。
日本では6月20日をめどに、署名運動を進めています。

いい感じのプロモーション映像もありますので、
ご覧のうえ、ぜひチベット人のために1票?を!
詳しくは↓
フリー・チベット・チーム・ジャパン(FTTJ)

▼Free Tibet Team Japan (FTTJ) PV "Team G8"

▼7-7 G8サミット キャンペーン動画

« 【イベント】6/7-8『50人のチベット』展 --チベットって、知っていますか? | トップページ | 超中華「I Love Tibet!」Tシャツ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

無料ブログはココログ