« 中国当局、チベット僧ら200人を拘束 | トップページ | チベット・ラサで僧侶らがデモ。70人拘束? »

2008年3月 4日 (火)

ビョーク、上海コンサートで「チベット独立」を叫ぶ

アイスランド出身のシンガー、ビョーク(Bjork)が、上海コンサートの最後の曲「ディクレア・インディペンデンス」(独立を宣言しよう)で「チベット、チベット」と叫んでしまった。

Bjork_debut3月2日の出来事。記事は↓
ビョーク、上海コンサートで「チベット独立」叫ぶ(CNN.co.jp)
で、もしかしたらと思ったら、やっぱりありましたYouTube。↓

Tibet, Tibet.......Raise your flag! Higher, higher!
(旗を掲げよう、もっと高く、もっと高く)
日本でもそうだろうけど、英語で言われて、その場でどれぐらい通じたのかな?という気もするけど。

ビョークはチベタン・フリーダム・コンサートに出たこともあるし、もともと親チベット(ていうか親マイノリティ?)で有名。今回も、いい仕事してくれた。確信犯だろうな。もう出入り禁止だろうけど(^^;

« 中国当局、チベット僧ら200人を拘束 | トップページ | チベット・ラサで僧侶らがデモ。70人拘束? »

音楽」カテゴリの記事

無料ブログはココログ