« 【2008年チベット動乱】チベットをサポートする署名・FAX・手紙 | トップページ | 「兵士が僧侶に変装!?」例のあやしい写真について »

2008年3月30日 (日)

【イベント】4/6 Free Tibet, Send Love 「花祭り」@ほびっと村

主催者よりご案内いただきました。

連日のニュ−スでご存知の通り、いまチベットは軍による弾圧下にあり、 信仰の自由を!と声をあげただけで 逮捕、拷問、処刑、が待っている現実です。

花の色にもかなしみ映るチベットの悲惨さです。

ことしの花祭りは、
Free Tibet ,Send LOVE「花祭り」@ほびっと村
急きょ企画しました。

ダラムサラからミュ−ジシャン、駆けつけてくれることになりました!
有名なTIPA(伝統音楽舞台芸術継承のための劇団)出身。

伝統の民族楽器を演奏して、チベタン・スピリットを歌ってくれます。

チベッタン・ラマには「仏教の源へ」をテ−マにお話し頂きます。

お祈り、音楽、法話、詩の朗読、お供物のシェア、それに、それに 愛。。。

4月6日(日)pm6:30〜 西荻窪ほびっと村です。

ぜひ、ご参加ください。
詳細は
http://www.nabra.co.jp/hobbit/

消滅の危機にある、自然、伝統文化、
そして毎日、失われていくいのち、、、、神聖な大地は核廃棄物で覆われています。

1988年、私がお会いしたときのインタビュ−で法王は
「チベットの平和地帯化は、地球によい影響を与えるだろう」と語られました。
平和な未来が、現実のものとなりますよう、
みなさま、お力をお貸し下さい。

« 【2008年チベット動乱】チベットをサポートする署名・FAX・手紙 | トップページ | 「兵士が僧侶に変装!?」例のあやしい写真について »

文化・芸術」カテゴリの記事

無料ブログはココログ