【2008年チベット動乱】デモ、満潮ラウンジ、i-morley、風の馬
■Podcast「i-morley」に出演しました。(3/19)
フェア・チャイナ(i-morley)
モーリーさんのスピードに時々ついていけずにうろたえています^-^;
■渡辺一枝さんの講演に行きました。(3/20)
写真展「風の馬(ルンタ)」開催中@セッションハウス(神楽坂)
■六本木のデモとcandle light vigilに参加してきました。(3/22)
チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン
チベット国旗Tシャツ着て国旗持参で。
■音楽イベント「満潮LOUNGE vol.3」(@下北沢)でチベットのお話with小林秀英さん(@チベット問題を考える会)。(3/22)
ほんと、急に決まりました。
まあ、なんとなく幅を広げる方向でいきたいと思います。
« 【2008年チベット動乱】ラサからのナマ声@i-morley | トップページ | 【2008年チベット動乱】チベットをサポートする署名・FAX・手紙 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 100円ヤク@ダイソー「動物の仲間達」(2004.05.10)
- アムネスティの「ちべっとニュースレター」(2004.05.26)
- 青海省「“ODAで高級車?”疑惑」の記事にマイナーにツッコんでみるテスト(2004.06.21)
- 「聖湖ナムツォ横断」にチベット人が公開書簡で抗議(2004.06.29)
- 野元甚蔵さん「米寿と長寿を祝う会」(2004.07.06)