« チベット犬、中国人相手に大暴れ! | トップページ | 青蔵鉄道の最新式トイレは、たまに逆噴射するらしいよ(笑 »

2007年4月28日 (土)

チベット人がチョモランマで「チベット独立」を訴えた+リチャード・ギア事件+中国の陰謀(w

ひさびさに威勢のいい事件。チョモランマ(エベレスト)ベースキャンプで「チベット独立」を訴える横断幕を掲げたチベット人ら米国籍の5人が中国当局に身柄を拘束され、国外退去となった。現地で撮影された動画がYouTubeで公開されている。

Tendor_everest4月25日、チョモランマ(エベレスト)のベースキャンプで、米国籍チベット人1人を含む米国人5人が「一つの世界、一つの夢、自由チベット2008」と英語で書かれた横断幕を掲げた。中国の北京オリンピック組織委員会が、チョモランマを含む聖火リレーのルートを発表する前日のことだった。5人は27日に国外退去となった模様。
[写真はそのチベット人テンジン・ドルジェ]

当初の報道では「4人拘束」だったが、ビデオテープを持ち出そうとした1人も捕まり5人になったとのこと。が、なんだかうまいことやって動画を持ち出したようで、さっそくYouTubeで公開されている。

↓Free Tibet Olympics Protest - Mount Everest(2分12秒)↓

横断幕には、北京五輪のスローガンをもじった「一つの世界、一つの夢、自由チベット2008」に加えて、中国語とチベット語で「チベット独立」とも書かれている。ちなみに動画の後半で歌っているのは、チベット亡命政府のチベット国歌。むかし日本にも支部があった米国のチベット支援組織「Students for a Free Tibet」 (SFT)の「チベット独立支援」「北京五輪反対」活動の一環だったようだ。

日本でも読売新聞などがこのニュースを報じたが、間の悪いことに、リチャード・ギアがインドで「公然わいせつ」事件(笑)をやらかしてしまい、同じ国際面でギア事件の陰にかすんでしまった。リチャード・ギアは熱烈なチベット&ダライ・ラマ支持者である。この絶妙のタイミングはきっと中国の陰謀に違いない(w

エベレストでチベット独立訴えた米国人4人、中国が逮捕か(読売新聞)
Students for a Free Tibet (SFT)公式サイト(英語)
壇上キスは公然わいせつ…R・ギア氏とインド女優に逮捕状(読売新聞)…「ダライ・ラマ14世の支援活動でたびたびインドを訪れることで知られる」と、なんでかわざわざ書かれている

« チベット犬、中国人相手に大暴れ! | トップページ | 青蔵鉄道の最新式トイレは、たまに逆噴射するらしいよ(笑 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

無料ブログはココログ