ダライ・ラマ写真展byグレート・ザ・歌舞伎町(7/26-31@中目黒SPACE FORCE)
雑誌「BRUTUS」4/1号に挟み込まれていたダライ・ラマ法王特集のブック・イン・ブック。24ページにはとても収まらなかったダライ・ラマ&ダラムサラの写真を中心にした写真展“グレート・ザ・歌舞伎町個展 LHASA IN EXILE 〜 CELEBRATION OF 70th BIRTH ANNIVERSARY OF H.H.THE 14th DALAI LAMA”が1週間だけ開かれる。
このネタ、何度も蒸し返してますが^^;
「BRUTUS」4/1号の別冊「All About the Dalai Lama-- ダライ・ラマのことを、どこまで知ってますか?」については、
・ダライ・ラマのことを、どこまで知ってますか?@ブルータス4/1号
・「ブルータス」、チベットに出会う! ダライ・ラマ取材班裏編集後記
あたりをどうぞ。
“グレート・ザ・歌舞伎町”さんはこの取材のカメラマン。
7/26〜31 中目黒のSPACE FORCEにて(入場無料)。
チベットハウスも協力してます。あと、ポストカードなどの販売収益はチベット亡命政府に寄付。
[画像は今発売中のBRUTUSに載ってる告知]
« チベット名産“ラサ・ビール”もホルムアルデヒド入り? | トップページ | チベット独立を描いたミステリー小説『ヒマラヤン・ブルー』(山石 恵) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 馬場崎研二さん「チベット・タンカ展」(2004.05.09)
- 青山ブックセンター破産→全店閉店(2004.07.17)
- ダライ・ラマ法王のカーラチャクラ灌頂が動画で見られる(2004.10.18)
- 「チベット民族の木の扉絵と生活用具」展@京都・観峰美術館+「曼荼羅ハウス タンカ堂」(2004.11.17)
- チベットの写真by草苅岳@Bunkamuraの日本写真芸術専門学校卒展(2005.03.05)