« ダライ・ラマのことを、どこまで知ってますか?@ブルータス4/1号 | トップページ | 名古屋にチベット寺院?ポタラ宮殿の中に大昭寺は無いと思うが大丈夫か?>読売新聞 »

2005年3月18日 (金)

チベットには3つの海がある@旅限無

地平線会議の報告会(1/28、第301回「チベットの言霊(ことだま))の報告者だった中村吉広氏が先月からブログ「旅限無(りょげむ)」を開設していたのは知っていたが、しばらく読むのを怠っていたら、いつのまにか膨大な量になっていた。

今はクロサワ特集が始まったところだが、最近アップされた記事の中に「チベットの海」がある。
「チベットには三つの海が有る」
草原とダライ・ラマ(ダライ=モンゴル語で“海”)と、あと何だろう?
と思ったが、違っていた(笑)。
詳しくは「旅限無」をどうぞ♪
地平線報告会「チベットの言霊(ことだま)」で使ったネタ集は↓のカテゴリにまとめられてます。
http://blog.goo.ne.jp/nammkha0716/c/5501307c14be24b8fb7499b91f78849a

« ダライ・ラマのことを、どこまで知ってますか?@ブルータス4/1号 | トップページ | 名古屋にチベット寺院?ポタラ宮殿の中に大昭寺は無いと思うが大丈夫か?>読売新聞 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

無料ブログはココログ