【チベット人死刑囚】そういえば、あのテンジンさんは、その後どうなったの?
四川省成都で起きた爆弾事件に関わったとして死刑判決を受けたチベット人の僧侶テンジン・デレク・リンポチェが本当に死刑になってしまうかも?の件、世界中で死刑阻止の一大Save Tenzinキャンペーンが繰り広げられましたが、その後どうなったんでしょうか?
ちゃんと続報あります。
「北朝鮮・チベット・中国人権ウォッチ−東北アジアの全ての民衆に<人権>の光を! 」にはもちろん掲載済み。↓
【(AFP報道)テンジン・デレク・リンポチェが終身刑または有期刑に減刑?−中国四川省当局者】 中国の死刑囚棟のチベット人僧侶は未だ生存している−中国の刑
つまり刑務所にてご存命。減刑になるかもということです。とりあえず。
でも、本当は無罪じゃないの?という問題があるわけですが。
←写真はラサのダプチ刑務所(チベット自治区監獄)。詳しくは「ラサ悪趣味紀行」をどうぞ。テンジンさんが囚われているのは四川省の刑務所だけど。
どうでもいですが、JA1KSO局、こちらは元JF2GHWです(Hi)
« 古代シャンシュン文明? 単なる落書き?? | トップページ | チベットの「雪蛙」(ゆきがえる)伝説 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 100円ヤク@ダイソー「動物の仲間達」(2004.05.10)
- アムネスティの「ちべっとニュースレター」(2004.05.26)
- 青海省「“ODAで高級車?”疑惑」の記事にマイナーにツッコんでみるテスト(2004.06.21)
- 「聖湖ナムツォ横断」にチベット人が公開書簡で抗議(2004.06.29)
- 野元甚蔵さん「米寿と長寿を祝う会」(2004.07.06)