« 拘束&ダライ・ラマ来日 | トップページ | 民族衣装萌え系「次元上昇グレートマザー」 »

2004年4月14日 (水)

洞窟を抜けると……&「餅投げ」

KICX0446x.jpg広島話の続き。千仏洞地獄峡の立体マンダラ?部分をぐるぐると階段を上って地上に出ると、ぱっと景色が開けて、真正面にこれがでーんと立ってるわけだ。高さ15mの救世観音。チベット人大喜びかも。

昨日のニュースで、インドの選挙運動で、サリーを無料で配ったら人が殺到して21人が圧死したというのがありました。何を連想したかといえば「餅投げ」です。うちのイナカでは、祭に餅投げは欠かせません。

« 拘束&ダライ・ラマ来日 | トップページ | 民族衣装萌え系「次元上昇グレートマザー」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

無料ブログはココログ