民族衣装萌え系「次元上昇グレートマザー」
前々からお知らせはいただいてたんですが、シャンバラ伝説をモチーフに描かれつつあるマンガ「次元上昇グレートマザー」にようやくリンクが張れました。まあとりあえず見てみてくださいよ。Macだとレイアウト崩れまくりで、よくわからないところもあるのですが、Windowsだとちゃんと見えるのでしょうか?
ストーリーは簡単に言うと、チベット人の乙女ペマたん(←この絵。勝手に貼ってすみません)が率いる「チームMt.カイラス」とかが、たぶんシャンバラの超科学と守護霊の力を借りて人類を救うために戦ったりするらしい。活躍するのは全員(かな?)世界各地の主に少数民族の女のコたちで、勝手に“民族衣装萌え”系と解釈しています。描いてらっしゃるのはアイヌ民族のモシリカタ・エラムアンクルさん。
ところで、以前、週刊誌のエロ漫画の原作(のゴーストライター)をやったとき、毎週登場する人物はたった2人だったにもかかわらず、はじめのキャラ設定を忘れて、連載途中でキャラがズレちゃったりしました。これだけたくさん人が出て来ると描き分けるのが大変だなあと、つくづく思いますです。
« 洞窟を抜けると……&「餅投げ」 | トップページ | 京都のチベットレストラン「ランゼン」/チベット教?? »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 民族衣装萌え系「次元上昇グレートマザー」(2004.04.15)
- スタジオジブリ『熱風』でチベット特集(2008.01.19)
- 【漫画】ダライ・ラマ14世自伝(復刻版)(2008.12.29)